はてなブログを始める(ブログの開設)

はてなブログは、「ブログを作成」画面から、簡単な3ステップで開設できます。

1. ブログのURL(ドメイン名)を決める

ブログのURLとして、自由なサブドメインはてなで用意したドメインの組み合わせを設定します。

例えば、はてなブログ開発ブログ(staff.hatenablog.com)であれば、サブドメインのstaffと、はてなで用意したドメインhatenablog.comの組み合わせになっています。

ブログのURL(ドメイン名)は、開設後に変更できません(有料プラン「はてなブログPro」に加入して独自ドメインを使用する場合を除く)

サブドメインを決める

ドメイン部分の前の サブドメイン には、デフォルトでユーザーのはてなIDが入っています(アンダーバーを含む場合はハイフンに置き換えます)。利用したいURLに自由に変更できますが、ドメイン名のルールにより次の制限があります。

  • 利用できる文字は、アルファベット(a-z)、数字(0-9)、ハイフン(-)です
  • 大文字と小文字は区別されません
  • ハイフンは、先頭と最後の文字には使用できません。連続して使用することもできません
  • アンダーバー(_)は使用できません

また、サブドメイン.ドメインの組み合わせで、他のユーザーが取得している名前(すでに削除されたブログも含む)と同じものは利用できません

はてなIDでは大文字小文字が区別されるため、自分のIDを含むURLがすでに取得されていることがあります。

入力したURL(ドメイン名)が使用できる場合には、「このURLは取得可能です。」と表示されます。

上記のいずれかの制限により、入力したURLが使用できない場合にはエラーが表示されます。サブドメインを変更したり、別のドメインを選択するなどで、別の名前を設定してください。

自分のブログを表す重要な名前です。自分らしい適切な名前を設定してください。

はてなで用意したドメイン

はてなで用意しているドメインとして、次の5つから選択できます。

hatenablog.com hatenablog.jp hateblo.jp hatenadiary.com hatenadiary.jp

はてなブログで用意したドメイン以外でブログを運営したい場合には、ブログ開設後、有料プラン「はてなブログPro」に加入すると独自ドメインを利用できます。

2. 公開範囲を決める

ブログの公開範囲として、初期設定では次の2つが選択できます。

公開範囲 説明
すべての人に公開 インターネット上のすべての人に公開します。
自分のみ 自分だけが閲覧できます。

公開範囲は、開設後に変更・カスタマイズできます。一部の友達だけに限定して公開するようにも設定できます。

3. 「ブログを作成」ボタンをクリックする

スパムによる自動登録を避けるため「私はロボットではありません」のチェックボックスをクリックして、最後に「ブログを作成」ボタンをクリックすると、入力したURLのブログが、設定した公開範囲で作成されます。

はてなブログへようこそ!

さっそく「記事を書く」を押して、最初の記事を書いてみましょう。ブログを始めることにしたきっかけなどを簡単に記しておくとよいかもしれません。

開設できるブログ数

はてなブログでは、1アカウントにつき、ブログを最大3つまで開設できます。また、有料プラン「はてなブログPro」に加入すると、最大10個までのブログを開設できます。

開設ブログ数が上限に達したときには、不要なブログを削除すれば新しくブログを開設できます。

はてなブログでは、ガイドラインで「過度に多数のブログを作成」しないようお願いしています。ブログの削除と開設を繰り返している場合に、ガイドラインに抵触するものとして新規開設を制限することがあります。