はてなブログでは、自動ですべてのブログについてAtomフォーマットおよびRSS 2.0フォーマットによる更新フィードを取得しており、「ブログ全体」、「カテゴリーごと」、「著者ごと」に最新30件の記事を配信しています。
フォーマット | URL |
---|---|
Atom | https://ブログのドメイン/feed |
RSS 2.0 | https://ブログのドメイン/rss |
これらの更新フィードでは、アクセシビリティの観点から記事の全文を掲載しています。
カスタムキャンペーンのパラメーター
詳細設定画面の「解析ツール」にある「フィード用のパラメーター」で「フィードで配信するリンクにパラメーターを埋め込む」にチェックを入れると、更新フィード(AtomおよびRSS)中の記事リンクにカスタムキャンペーンのパラメーター「utm_source=feed
」を、次のように付加します。
https://sample.hatenastaff.com/entry/2013/03/14/220415?utm_source=feed
これにより、更新フィードからブログへの流入をGoogle Analyticsで計測できます。
関連項目
関連記事(はてなブログ開発ブログ)
- 2020-02-06 複数人で書いているブログで、著者ごとの更新フィードの配信を開始しました
- 2017-03-07 更新フィード(AtomおよびRSS)を経由したアクセス数を、カスタムキャンペーンとしてGoogle Analyticsで計測できるようにしました
- 2013-05-01 Atomに加えてRSSもフィードしています