記事にカテゴリーを設定・表示する

はてなブログでは、記事を投稿するときにカテゴリーを付けて、記事を分類することができます。1つの記事に、複数のカテゴリーを付けることができます。

カテゴリーは記事タイトルの下などに表示され、カテゴリー名をクリックすると、そのカテゴリーの記事だけを一覧することができます(スマートフォンでは記事下に表示することもできます)

記事を書くときにカテゴリーを設定する

PC版では、記事編集画面で、編集サイドバーの「カテゴリー」タブを開くと、編集中の記事にカテゴリーを設定できます。

スマートフォン版では、記事編集画面下部の「カテゴリー」メニューを開くと、編集中の記事にカテゴリーを設定できます。

「カテゴリー」タブでは、上部にカテゴリー入力欄があり、カテゴリー名を直接入力することができます。入力しているカテゴリーがすでに存在していれば、途中でサゼッションされます。

その下には、そのブログですでに利用しているカテゴリーの一覧が表示されます。カテゴリー名をクリックすると、その記事のカテゴリーに選択できます。

新しいカテゴリーを設定する

+ 新しいカテゴリー をクリックすると、新規のカテゴリーを追加できます。カテゴリー入力欄で直接追加することや、PC版では、ドラック&ドロップで順番を入れ替えることもできます。

設定したカテゴリーを削除する

設定したカテゴリーの枠内に表示される×をクリックすると、編集中の記事からそのカテゴリーを削除できます。

ブログのサイドバーにカテゴリーを表示する

ブログのサイドバーに、カテゴリー別記事一覧ページへのリンクとなるカテゴリー一覧を表示できます。詳細は、ヘルプ「サイドバーに「カテゴリー」を表示する」を参照してください。

また、あるカテゴリーごとの最新記事一覧を表示することもできます。詳細は「サイドバーに「最新記事」を表示する」を参照してください。

カテゴリーを「パンくずリスト」として表示する

カテゴリーを「パンくずリスト」として記事ページに表示することができます。パンくずリストを設定することで、読者に対して「今どのページを見ているか」を分かりやすく示すことができます。

デザイン設定画面の「カスタマイズ」「スマートフォン」ページで、「記事」欄の「記事ページにパンくずリストを表示する」にチェックを入れてください。

カテゴリーを複数指定している場合は、記事の先頭についたカテゴリーがパンくずリストとして表示されます。

カテゴリーを管理する

記事に設定したカテゴリーは、ブログ管理画面の「カテゴリー」メニューから管理できます。詳細は、ヘルプ「記事のカテゴリーを管理する」を参照してください。

よくある質問

  • カテゴリー数の上限はありますか?
    • 1つの記事に設定できるカテゴリー数の上限や、ブログ全体で使えるカテゴリー数の上限は特に設けておりませんが、サイドバーのカテゴリーモジュールの表示数の上限は1000件までとなっております。